福島県須賀川市にある翠ヶ丘公園に、2023年6月17日(土曜日)子供二人をつれて行ってきました。
2022年11月3日にオープンした新スポット「Jade green cafe」も利用してきたので紹介します!
翠ヶ丘公園は愛犬・子ども連れに最適




翠ヶ丘公園は、山が一つの公園になった、敷地面積29.9ヘクタール(およそ東京ドーム6個分)の自然豊かな公園です。
敷地内には、3つの公園、広場、カフェ、博物館、などがあります。
春には桜が、秋には紅葉が楽しめるのでおすすめの公園です。
わんぱく広場


翠ヶ丘公園には、公園が3つありますが、その中で一番大きなのが「わんぱく広場」です。
わんぱく広場の遊具は、6歳~12歳向けです。
小さい子には、少し難易度の高い遊具もあるので、3~6歳の子には必ず大人が付き添ってください。


うちの子は1歳と3歳ですが、ガンガン遊べていました。


遊具内の通路は大人でも余裕があるくらい広いので、子どもに付き添って安全に遊ばせられます。
遊具周りは日影がほぼ無いので、常に日向状態です。
この日は、6月なのに30度超えの夏日だったので帽子なしでは遊べないほど暑かったです。
夏場は、帽子と飲み物、日焼け止めは忘れずに用意しましょう!
記事の最後に、近隣のコンビニ情報も載せているので、見てみてくださいね。
おすすめの日焼け止め


肌に優しいのに、SPF50+/PA++++で紫外線をしっかりブロックしてくれます。
価格は、2970円
公式サイトなら3つまとめ買いすると10%OFFで購入できますよ。
→愛犬のお散歩・夏の暑さ対策グッズを見る


これは、公園内の10のやくそくという看板です。
何かあった場合のお問い合わせ先が記載されています。
お問い合わせ先
須賀川市 都市整備課 公園緑地係
TEL:0248-88-9156
困りごとは、上記電話番号にお問い合わせください。
池上町遊園地
公園の西側にある小さめの公園です。
園内には、滑り台、シーソー、4連ブランコ、複合遊具があります。
公園内には、公衆トイレもあります。
妙見遊園地
翠ヶ丘公園の南側にある公園です。
3連ブランコ、滑り台、ジャングルジム、ローラー滑り台などの遊具があります。
Jade green cafe
わんぱく広場の近くには、「Jade green cafe」というカフェがあります。
2022年11月に公園内にオープンした新スポットです。
外観はこんな感じ!





犬の入店はできません。
しかし、外にリードフックが常備されているので、テラス席なら愛犬と一緒に利用が可能です。
ワンちゃん連れの場合は、テラス席を利用すると良いでしょう。
店内はしっかりと通路が確保されているので、ベビーカーのまま入ることも可能です。


今回はオレンジジュースとキャラメルマキアートを注文しました。
公園の近くに休憩スポットがあるのは、かなり嬉しいです。
店内トイレには、おむつ替えスペースも完備されていますよ。
Green Hill Park


Green Hill Parkは、2023年4月28日にオープンしたサウナ&温泉施設です。
最寄りの駐車場は、芦田塚駐車場です。


入場料金は+2000円で、アウトドアサウナが入り放題です。
アクセス
所在地:須賀川市愛宕山5
バスでくる場合:須賀川駅 ~(釈迦堂川花火通り 経由)~ 芦田塚
徒歩の場合:須賀川駅から徒歩20分
車でくる場合


駐車場
翠ヶ丘公園の駐車場は、全部で8つあります。
駐車可能台数は約350台です。




- 北遠地駐車場
- 芦田塚駐車場(おすすめ)
- 栗谷沢駐車場(おすすめ)
- 南館駐車場
- 自由広場駐車場
- 前川駐車場
- お花見広場前駐車場
- ヤマボウシの里駐車場
翠ヶ丘公園は、かなり広いので目的地が決まっているのなら、一番近い駐車場を利用すると良いでしょう。
端から端まで歩くのは、かなり骨が折れます。
「芦田塚駐車場」「栗谷沢駐車場」は、かなり広い駐車場で近くにトイレも併設されているのでおすすめです。
トイレ
園内のトイレは、駐車場に設置してある「園内マップ」で確認ができます。




おすすめ駐車場、「芦田塚駐車場」の最寄りトイレは、Jade green cafeの店内トイレです。
駐車場の階段を上がると、すぐにJade green cafeの建物が見えてきます。
距離は徒歩1分程度です。



カフェスペースの手前にトイレが配置されているので、トイレだけ使いたい場合にも利用しやすいです。


トイレはかなり綺麗で清潔感があります。
おむつ替えスペースも完備されていますよ!
正直、園内各所にあるトイレは、THE公衆トイレ!!という感じなので、カフェ内のトイレを利用するのがおすすめです。
イベント情報
2022年8月10日~2023年8月13日 真夏のビール縁日(終了)
2023年4月3日~2023年4月23日 須賀川さくらまつり(終了)
2023年8月26日 19:00~ 釈迦堂川花火大会(公園周辺)
2023年11月11日 18:00~21:00 松明あかし
近隣施設
翠ヶ丘公園の近隣施設を紹介します。
- グランパークカフェ
- セブンイレブン
グランパークカフェ


グランパークカフェは、子供連れでも楽しめる親子カフェです。
北遠地駐車場の向かいにあります。
定休日:月曜日、火曜日
営業時間:10:00~15:00 ラストオーダー 14:00(平日)
10:00~17:00 ラストオーダー 15:00(土日祝)
所在地:福島県 須賀川市芦田塚59-1 グランパークカフェ
おもなメニュー
ハンバーグプレート(土日祝) 980 円
ミックスピザ(土日祝) 1,500 円
ベーグルサンド 600 円
お子様ランチ 560 円
豆乳ラテ 500 円
バナナジュース 500 円
いちごミルク 500 円
ホットコーヒー 400 円


大人1人、子ども2人(3歳0歳)で1時間利用した場合に必要な予算
利用料金:大人無料+2歳以上400円+1歳未満200円=600円
ランチ:大人1人子供2人の場合、3000円前後
600円+3000円=3600円
近くのコンビニ(セブンイレブン)


セブンイレブン芦田塚店
所在地:〒962-0868 福島県須賀川市芦田塚62−3
よくある質問
翠ヶ丘公園のよくある質問をまとめました。
ベビーカーで入れる?
ベビーカーで入れる?
公園内は、コンクリートで整備され通路があるので、ベビーカーでも入れます。
翠ヶ丘公園は、山が1つの公園になっているので、急こう配な坂が多いです。
ベビーカーを止める際は、ロックを忘れずに!
まとめ
今回翠ヶ丘公園を利用してみて、子連れやペット連れに優しい公園だということがよくわかりました。
翠ヶ丘公園は、かなり広いので歩いて園内を回るのは厳しいです。
そのため、目的の場所をあらかじめ決めたうえで、一番近い駐車場を選ぶと利用しやすいでしょう。
後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント